ズートピア ズートピアハロウィン 【2016ハロウィンまとめ】ズートピアの仮装をするなら小物も忘れずに!子供と楽しく簡単に手作りする方法をご紹介します 2016年10月12日 今年は、ズートピアが公開され、あっという間に大人気になりましたね! なので、今年のハロウィンにはズートピアのコスプレをしようと思っている方も多いのではないでしょうか? ジュディやニックのコスプレはアマゾンや楽天で結構いっぱいありますよね? しかし、意外とズートピア関連の小物ってないんですよね。。。 まぁ、あっても、... yuriannu88
ズートピア ズートピアハロウィン ズートピアのハロウィン仮装で使えるドーナツのヘアゴム(子供用)を100均グッズで簡単に手作りしてみた 2016年10月3日 ズートピアの劇中に出てきた大きなドーナツ覚えてますか? ジュディが泥棒を追いかけてネズミの国を走っていたときに出てきたヤツです。 今回は、あのドーナツを100均に売っている樹脂粘土を使って作り、それをヘアゴムにしてみました。 樹脂粘土とヘアゴムさえあれば、簡単に手作り出来るのでおすすめですよ! ハロウィンの仮装にち... yuriannu88
ズートピア ズートピアハロウィン ズートピアのハロウィン仮装で作った小物の材料の余りをアレンジしてヘアピンとヘアゴムを作ってみた 2016年10月2日 これまで、このブログでは、ハロウィンで使えるズートピアの仮装グッズの作り方を紹介してきました。 ↓過去記事はこちら↓ ・子供と作れるハロウィン小物!ズートピアのジュディが持ってたにんじんのペンを簡単に手作りしてみた ・ズートピアのニックコスプレで大活躍の手形アイスキャンディーを100均グッズだけで手作りしてみた こう... yuriannu88
ズートピア ズートピアハロウィン ハロウィンのコスプレで使えるズートピアのジュディが持ってる警察手帳を手作りしてみた 2016年9月29日 今回はズートピアのジュディが持っていた警察手帳を100均グッズで簡単に手作りしてみました^^ 楽天やアマゾンでちゃんとした商品が売っていますが、高いんですよね。。。 ましてやハロウィンの仮装に合わせて使うだけなのでそんなにお金も掛けて要られませんよね^^; とういうことで、今回は超経済的にジュディの警察手帳を作って... yuriannu88
ズートピア ズートピアハロウィン 子供と作れるハロウィン小物!ズートピアのジュディが持ってたにんじんのペンを簡単に手作りしてみた 2016年9月28日 さてさて、いきなりですが、今日は「ハロウィンで使える小物を子供と一緒に作ってみよう!」がテーマです。 そして、今回作るのは、ズートピアでジュディが使っていたにんじんのペンです。 映画の中で、ジュディがメモを取るときに使ったり、録音するのに使っていたあのペンです。(今回紹介するペンは録音は出来ません。。。) 今回も1... yuriannu88
ズートピア ズートピアハロウィン ズートピアのジュディの仮装のお供に!子供用のお菓子入れ(カゴ)作ってみた! 2016年9月27日 さて、今回は、ジュディをメインにしたお菓子入れを作ってみました^^ もちろん今回も、100均で手に入るグッズだけで作っています! ハロウィンで子供にジュディのコスプレをさせたいという方も多いとおもいます。 コスプレさせたお子さんに、今回ご紹介するお菓子入れをもたせてみるのはいかがでしょうか? きっと素敵なハロウィン... yuriannu88
ズートピア ズートピアハロウィン ズートピアのニックコスプレで大活躍の手形アイスキャンディーを100均グッズだけで手作りしてみた 2016年9月26日 今回はズートピアのコスプレ(仮装)で人気のニックが作っていた手形のアイスキャンディーをつくってみました! まぁ、ぶっちゃけ、アマゾンとか楽天で探せば、キーホルダーとかがいっぱい出てくるんですよね。 ただ、 地味に高いんですよ^^; 2000円くらいするものもありましたね。。。 コスプレ衣装はともかく、小物は... yuriannu88
ズートピア ズートピアハロウィン ズートピアの子供の仮装にちょい足し!劇中でジュディの親が防犯グッズを入れてたカバンを作ってみた! 2016年9月26日 さてさて、今回はですね、 ズートピアの中でも超〜〜〜〜〜マニアックな小物(グッズ)を手作りしてみました。 これ、わかる人いるかな?って本気で思うレベルです^^;笑 ちなみにどんな場面で出てきたものかというと、 「警察官になって独り立ちしたジュディへ両親が渡そうとした防犯グッズが入ってる手下げ袋」 ですw だ... yuriannu88