ズートピア ズートピアハロウィン 【2016ハロウィンまとめ】ズートピアの仮装をするなら小物も忘れずに!子供と楽しく簡単に手作りする方法をご紹介します 2016年10月12日 今年は、ズートピアが公開され、あっという間に大人気になりましたね! なので、今年のハロウィンにはズートピアのコスプレをしようと思っている方も多いのではないでしょうか? ジュディやニックのコスプレはアマゾンや楽天で結構いっぱいありますよね? しかし、意外とズートピア関連の小物ってないんですよね。。。 まぁ、あっても、... yuriannu88
ドリー ドリーハロウィン ハロウィンでドリーの仮装に合わせたい!子供用のキャンディー入れ(カゴ)を手作りしてみた! 2016年10月11日 さて、今回はハロウィンでもらうお菓子を入れるためのカゴを作ってみました。 以前、ズートピアのジュディの仮装のお供に!子供用のお菓子入れ(カゴ)作ってみた!で紹介したカゴのドリー版です。 ズートピアのジュディのカゴが作りたい!という方は、上のリンクから見てみてくださいね^^ ハロウィンのコスプレで、ドリーをやろうと考... yuriannu88
ズートピア ズートピアハロウィン ズートピアのハロウィン仮装で使えるドーナツのヘアゴム(子供用)を100均グッズで簡単に手作りしてみた 2016年10月3日 ズートピアの劇中に出てきた大きなドーナツ覚えてますか? ジュディが泥棒を追いかけてネズミの国を走っていたときに出てきたヤツです。 今回は、あのドーナツを100均に売っている樹脂粘土を使って作り、それをヘアゴムにしてみました。 樹脂粘土とヘアゴムさえあれば、簡単に手作り出来るのでおすすめですよ! ハロウィンの仮装にち... yuriannu88
ズートピア ズートピアハロウィン ズートピアのハロウィン仮装で作った小物の材料の余りをアレンジしてヘアピンとヘアゴムを作ってみた 2016年10月2日 これまで、このブログでは、ハロウィンで使えるズートピアの仮装グッズの作り方を紹介してきました。 ↓過去記事はこちら↓ ・子供と作れるハロウィン小物!ズートピアのジュディが持ってたにんじんのペンを簡単に手作りしてみた ・ズートピアのニックコスプレで大活躍の手形アイスキャンディーを100均グッズだけで手作りしてみた こう... yuriannu88